-
サードパーティのアダプタを使用できますか?
-
アダプタを使用する場合は、自社アダプタを使用してください(ピンマップが異なる場合は使用できません)。
-
プリンタを追加すると、「操作を完了できません」というエラーが発生します。
-
- コントロールパネル→コンピュータ管理→サービスとアプリケーション→サービス→Printer Spoolerを選択し、右クリックして[プロパティ]をクリックします。
- POSを再起動して設定してください。
-
連続してプリンタ用紙を排出します。
-
- 印刷要求(待機資料)を削除するか、ケーブル配送エラーで設置環境を再確認してください。
-
使用されていたケーブルのプリンタのみを変更したが、印刷ができません。
-
- プリンタのメーカーが異なる場合、ケーブルの設定条件が異なる場合があります。
- シリアルとポートが同じだと、ピンマップが異なる場合は設定条件が異なり接続されません。
-
Microsoft .NET Frameworkによるブート速度が遅い。
-
- 以下のように対処します。
コントロールパネルの管理ツールをクリックした後、サービス部分を確認したら、「Microsoft .NET Framework NGENv4.0.30319_X86」を選択します。
停止をクリックして適用します。
Windowsの再起動後に異常があるかどうかを確認してください。
- NET Frameworkをアンインストールして再インストールします。
-
キッチン注文書のプリントができません。
-
- プリンターに用紙が入っているか確認し、ケーブルの接続状態と電源供給を確認します。
- 外食業種は、新規追加したメニューや出力できないメニューは、厨房注文書の設定をしておかないと、出力されません。
- フォースのプログラム上に「基礎-メニュー管理-厨房注文書」を設定してください。
- セルフテストを行います。(電源OFFの状態でFEED(用紙移送)ボタンを押した状態で電源ON)
- ネットワークプリンタの場合は、POSBANKのホームページ資料室にあるネットワーク共有設定マニュアルを参照してください。
-
プリンターの作動ができない場合はどうしますか?
-
- 電源ON/OFFの有無をご確認ください。
- セルフテスト後、作動の有無を確認することができます。
(プリンターの電源をOFFし、プリンターの上部にあるFeedボタンを押し続けた状態で電源スイッチを入れると、プリンター情報および現在の状態を確認してくれるメッセージが2枚出力されます。
その後に電源を切り電源スイッチを入れて、正常に出力されるか確認してください。)
- 各装置に設定したポートが同じように設定されたものがないか確認します。
-
装備の使用中に騒音がひどいです.
-
- FAN付装備の場合、
- 製品の熱を抜くフライパンにほこりが流入していないかを確認します。
- ファンをエアでお掃除して埃を取り除きます。
-
タッチを5分程度使用した後に止め、作動しません。
-
- マイコンピュータデバイス管理者でUSBコントロール電源管理に節約モードを解除するか、タッチプログラムを最新バージョンでインストールすると良いでしょう。 タッチプログラムは資料室にあります。
-
画面にタッチされずマウスポイントが片方にある場合。
-
- 一般キーボードが押されていないか確認します。
- 一般キーボードを取り外してPOSを再起動します。